高校野球決勝
高校野球の決勝(再試合)が行われ、早稲田実業が優勝したようです(まだ詳しいニュースを見ていないので)。
駒大苫小牧も早稲田実業も決勝にふさわしい試合だったようですが、やはり時間をずらしてやって欲しかったと思う。
エースの連日の連投もあるし、あれじゃ体を壊してしまいそう。
(先日は応援の生徒が熱射病で倒れたという話しもあるようで)他人事ながらちょっと心配です。
まあ、何より早稲田実業の選手の皆さん、優勝おめでとう。
駒大苫小牧も高校野球を楽しませてもらいました。ご苦労様。
駒大苫小牧の強さは本物のようですね。
北海道は、野球が弱いという定説を覆す活躍でした。
| 固定リンク
« うらめしや~ | トップページ | 最近のももちゃん »
コメント
今日も良い試合だったようで何よりです
再試合って意外に一方的な試合になることも多いですし
でも日程については可哀想でしたね
エースに頼りきりというチーム編成も問題あるんですけど
両投手に怪我無ければいいんですが
あと、二連覇している時点で苫小牧は十分強いでしょ(^^;;
投稿: ちゃん太 | 2006年8月21日 午後 11時19分
高校野球は、結局エース級の投手に頼ることになっちゃうんですよね(もしくは強烈な四番打者か)。これは仕方がないかもしれませんが。
どうしても両投手に注目が集まりかすが、両チーム共に守備も固かったのも、こんな熱戦になった要因のひとつなんでしょうね。
ただ、駒大苫小牧が、ここまで強くなると、道内の有望選手がここに集まってしまって、道内予選など面白味に欠けるようになっちゃうのが心配でもあります。
投稿: ふるかわあきひと | 2006年8月22日 午後 07時27分